2014年11月17日
話題の新SNS「tsu(スー)」に登録してみました。
きのうの夜、Facebookのタイムラインが
tsuの話題でもちきりだったので、
その可能性を探るべく、登録してみました。
tsuってなに?
という方のためにかんたんに説明すると。
あなたの投稿がお金になりますぜ(・∀・)b
というSNSです。
(もっときれいな言い方なかったのか...)
どういうことかと言うと、
Facebookの場合、サイドバーなどに表示される広告からの収入は
すべてFacebook側が持っていってしまいますが、
tsuの場合は、広告収入の9割をユーザーへ還元してくれるそうです。
その還元率は、投稿が見られた回数やシェア数によって変わるとのこと。
ようは、おもしろい投稿や影響力のある投稿をすると
多くの報酬がもらえますよ、ということですね。
考えてみるとFacebookでも、投稿すると必ず多くのコメントが付く人や
シェアされるって人いますよね。
そんな方々にはtsuいい感じですね。
紹介報酬もあるようなので、まわりにおもしろい友達がいる方は、
教えてあげるといいかもしれません。
あとは、団体やサークルのアカウントを作って、
活動報告を投稿して報酬を得るのも、活動費稼ぎという面でいいですね。
いま現在、英語版のみですが、日本語での投稿も可能です。
使い方もFacebookとほぼ同じなのでかんたんでした。
興味がある方はこちらからどうぞ。
https://www.tsu.co/oToKuChaN
登録方法は、youtubeで「tsu 登録」と検索するとでてくるので、
すぐに分かると思います。

tsuの話題でもちきりだったので、
その可能性を探るべく、登録してみました。
tsuってなに?
という方のためにかんたんに説明すると。
あなたの投稿がお金になりますぜ(・∀・)b
というSNSです。
(もっときれいな言い方なかったのか...)
どういうことかと言うと、
Facebookの場合、サイドバーなどに表示される広告からの収入は
すべてFacebook側が持っていってしまいますが、
tsuの場合は、広告収入の9割をユーザーへ還元してくれるそうです。
その還元率は、投稿が見られた回数やシェア数によって変わるとのこと。
ようは、おもしろい投稿や影響力のある投稿をすると
多くの報酬がもらえますよ、ということですね。
考えてみるとFacebookでも、投稿すると必ず多くのコメントが付く人や
シェアされるって人いますよね。
そんな方々にはtsuいい感じですね。
紹介報酬もあるようなので、まわりにおもしろい友達がいる方は、
教えてあげるといいかもしれません。
あとは、団体やサークルのアカウントを作って、
活動報告を投稿して報酬を得るのも、活動費稼ぎという面でいいですね。
いま現在、英語版のみですが、日本語での投稿も可能です。
使い方もFacebookとほぼ同じなのでかんたんでした。
興味がある方はこちらからどうぞ。
https://www.tsu.co/oToKuChaN
登録方法は、youtubeで「tsu 登録」と検索するとでてくるので、
すぐに分かると思います。

Posted by 俺の解放区 at
14:10
│Comments(0)
2014年11月11日
こうすれば進撃の巨人が無料で手に入るというお話
今日は、私が進撃の巨人を無料で手に入れた方法をシェアしたいと思います。

これは、スマートフォンを持っている方ならどなたでもできる方法なので、
スマートフォンを片手にお読みください。
まず、メルカリというフリマアプリをインストールし、開きます。

会員登録をします。このときに招待コード「UVCTYE」を入力します。
※招待コードを入力することで、メルカリで使える300ポイントがもらえます。

登録後、ポイントがあることを確認します。


ポイント確認後、進撃の巨人を検索します。



さらに、300ポイントで買える進撃の巨人に絞りこみます。

これで、300ポイントを使って、無料で手に入る進撃の巨人を探すことができました。

お気づきのとおり、この方法は、進撃の巨人以外でも使える方法ですので、
ぜひ応用して、お好きな漫画を手に入れてください(^▽^)b
以上、私が進撃の巨人を無料で手に入れた方法でした。

これは、スマートフォンを持っている方ならどなたでもできる方法なので、
スマートフォンを片手にお読みください。
まず、メルカリというフリマアプリをインストールし、開きます。
会員登録をします。このときに招待コード「UVCTYE」を入力します。
※招待コードを入力することで、メルカリで使える300ポイントがもらえます。

登録後、ポイントがあることを確認します。


ポイント確認後、進撃の巨人を検索します。



さらに、300ポイントで買える進撃の巨人に絞りこみます。

これで、300ポイントを使って、無料で手に入る進撃の巨人を探すことができました。

お気づきのとおり、この方法は、進撃の巨人以外でも使える方法ですので、
ぜひ応用して、お好きな漫画を手に入れてください(^▽^)b
以上、私が進撃の巨人を無料で手に入れた方法でした。
Posted by 俺の解放区 at
12:11
│Comments(0)
2014年11月01日
スポーツ雑誌Numberが3冊無料で手に入るキャンペーンを開催中!!
昼食を終え、
デスクに戻ると、見慣れない茶封筒が・・・。
差出人、Fujisan.co.jp。
おっ、来た来た!
封を開けると・・・

Numberの最新号でございます。
2週間前に、
ゴルフ雑誌の定期購読を注文したときに、
なんとも太っ腹なキャンペーンを開催していたので、
秒速で申し込んだのでした。
⇒ http://urx.nu/dCRe
サッカー好きの私には、
たまらない雑誌でございます。
あと2冊、無料で送られてくるかと思うと
よだれが止まりません。
デスクに戻ると、見慣れない茶封筒が・・・。
差出人、Fujisan.co.jp。
おっ、来た来た!
封を開けると・・・
Numberの最新号でございます。
2週間前に、
ゴルフ雑誌の定期購読を注文したときに、
なんとも太っ腹なキャンペーンを開催していたので、
秒速で申し込んだのでした。
⇒ http://urx.nu/dCRe
サッカー好きの私には、
たまらない雑誌でございます。
あと2冊、無料で送られてくるかと思うと
よだれが止まりません。
Posted by 俺の解放区 at
13:11
│Comments(0)